メーカー保守サービス
大臣シリーズメーカーである「応研株式会社」との保守契約サービスです。
DMSS(Daijin Maintenance Support Service)保守サービス
専用の電話・ファックス回線(フリーダイヤル)によるユーザーサポート、法改正への対応、バージョンアップの特別割引、ガイドブック/会報誌による最新情報のご提供など
DTSS(Daijin Total Support Servide)バージョンアップ付保守サービス
ずっと「大臣シリーズ」とお付き合いいただけるユーザー様向けの統合サービス。上記DMSS(保守サービス)のサポート内容に加えて、有効期間内であればバージョンアップが何度でも無償になる、たいへんお得な定額サービスです。
※対象製品:福祉大臣/公益大臣/医療大臣
大臣シリーズ DMSS(保守サービス)価格表
DMSS(保守サービス)の特典については応研(株)サイトをご確認ください。
コース | 年数 | 価格(税込) | 対象製品 |
---|---|---|---|
A コース |
1年 | 33,000円 | ■大蔵大臣NX/NX Super スタンドアロン ■顧客大臣NX スタンドアロン ■人事大臣NX スタンドアロン |
3年 | 94,050円 | ||
4年 | 122,760円 | ||
5年 | 148,500円 | ||
B コース |
1年 | 44,000円 | ■大蔵大臣NX/NX Super ピア・ツー・ピア ■顧客大臣NX ピア・ツー・ピア ■人事大臣NX ピア・ツー・ピア ■販売大臣NX/NX Super スタンドアロン ■給与大臣NX/NX Super スタンドアロン ■就業大臣NX/NX Super スタンドアロン |
3年 | 125,400円 | ||
4年 | 163,680円 | ||
5年 | 198,000円 | ||
C コース |
1年 | 55,000円 | ■大蔵大臣NX/NX Super LANPACK2・3・5クライアント ■大蔵大臣個別原価版NX/NX Super スタンドアロン ■建設大臣NX会計編/NX/NX Super スタンドアロン ■福祉大臣NX Super/保育園版 スタンドアロン ■公益大臣NX/NX Super スタンドアロン ■医療大臣NX スタンドアロン ■申告大臣NX スタンドアロン ■販売大臣NX/NX Super ピア・ツー・ピア ■給与大臣NX/NX Super ピア・ツー・ピア ■就業大臣NX/NX Super ピア・ツー・ピア ■顧客大臣NX LANPACK2・3・5クライアント(※1) ■人事大臣NX LANPACK2・3・5クライアント(※2) |
3年 | 156,750円 | ||
4年 | 204,600円 | ||
5年 | 247,500円 | ||
D コース |
1年 | 77,000円 | ■大蔵大臣個別原価版NX/NX Super ピア・ツー・ピア ■建設大臣NX/NX Super ピア・ツー・ピア ■福祉大臣NX Super ピア・ツー・ピア ■公益大臣NX/NX Super ピア・ツー・ピア ■医療大臣NX ピア・ツー・ピア ■販売大臣NX/NX Super LANPACK2・3・5クライアント(※3) ■給与大臣NX/NX Super LANPACK2・3・5クライアント ■就業大臣NX/NX Super LANPACK2・3・5クライアント |
3年 | 219,450円 | ||
4年 | 286,440円 | ||
5年 | 346,500円 | ||
E コース |
1年 | 110,000円 | ■大蔵大臣NX/NX Super LANPACK10クライアント(※4) ■大蔵大臣個別原価版NX/NX Super LANPACK2・3・5・10クライアント(※4) ■建設大臣NX/NX Super LANPACK2・3・5・10クライアント(※4) ■福祉大臣NX Super LANPACK2・3・5・10クライアント(※4) ■公益大臣NX/NX Super LANPACK2・3・5・10クライアント(※4) ■医療大臣NX LANPACK2・3・5・10クライアント(※4) ■申告大臣NX LANPACK2・3・5・10クライアント(※4) ■販売大臣NX/NX Super LANPACK10クライアント(※3※4) ■給与大臣NX/NX Super LANPACK10クライアント(※4) ■就業大臣NX/NX Super LANPACK10クライアント(※4) ■顧客大臣NX LANPACK10クライアント(※1※4) ■人事大臣NX LANPACK10クライアント(※2※4) |
3年 | 313,500円 | ||
4年 | 409,200円 | ||
5年 | 495,000円 | ||
F コース |
1年 | 16,500円 | ■大臣バンク |
3年 | 47,025円 | ||
4年 | 61,380円 | ||
5年 | 74,250円 | ||
T コース |
1年 | 26,400円 | ■就業大臣連携タイムレコーダー |
5年 | 118,800円 |
- ※1 電話番号辞書保守サービス料を含みます。
- ※2 『人事大臣NX 人事考課ユニット』DMSS価格につきましては弊社までお問合せください。 また『人事大臣NX 人事考課ユニット』ご使用の場合は、『人事大臣NX』単体または『人事大臣NX 人事考課ユニット』単体でのDMSS加入はできませんのでご了承ください。
- ※3 『販売大臣NX スマート』『販売大臣NX DBアドバンスユニット』DMSS価格につきましては弊社までお問合せください。また、左記オプション製品ご使用の場合は、『販売大臣』単体またはオプション製品単体でのDMSS加入はできませんのでご了承ください。
- ※4 LANPACK15クライアント以上、Super LANPACK15クライアント以上につきましては弊社までお問合せください。
- ※5 LANPACK with SQL(SQL Server2005、2000、7.0、6.5)ユーザー様が、大臣NXシリーズへバージョンアップされる場合、DMSS(保守サービス)、DTSS(バージョンアップ付保守サービス)ご加入の有無に関わらず、別途SQL Serverのバージョンアップ料金が必要となります。詳しくは取り扱い代理店までお問い合わせください。
大臣シリーズ DTSS(バージョンアップ付保守サービス)価格表
DTSS(バージョンアップ付保守サービス)の特典については応研(株)サイトをご確認ください。
コース名 | 年数 | 価格(税込) | 対象製品 |
---|---|---|---|
DTSS Cコース |
1年 | 110,000円 | ■福祉大臣NX/福祉大臣NXSuper スタンドアロン ■公益大臣NX/公益大臣NXSuper スタンドアロン ■医療大臣NX スタンドアロン |
3年 | 264,000円 | ||
4年 | 352,000円 | ||
5年 | 374,000円 | ||
DTSS Dコース |
1年 | 154,000円 | ■福祉大臣NXSuper ピア・ツー・ピア ■公益大臣NX/公益大臣NXSuper ピア・ツー・ピア ■医療大臣NXのピア・ツー・ピア |
3年 | 363,000円 | ||
4年 | 484,000円 | ||
5年 | 517,000円 | ||
DTSS Eコース |
1年 | 187,000円 | ■福祉大臣NXSuper 2・3・5クライアント ■公益大臣NX/公益大臣NXSuper 2・3・5クライアント ■医療大臣NX 2・3・5クライアント |
3年 | 462,000円 | ||
4年 | 616,000円 | ||
5年 | 682,000円 | ||
DTSS Fコース |
1年 | 209,000円 | ■福祉大臣NXSuper 10・15クライアント ■公益大臣NX/公益大臣NXSuper 10・15クライアント ■医療大臣NX 10・15クライアント |
3年 | 506,000円 | ||
4年 | 671,000円 | ||
5年 | 715,000円 |
- ※1 上記金額は2011年11月現在のものです。価格・コースは予告なく変更する場合がございます。
- ※2 DTSS料金には、プログラムセットアップ料、設定料、指導料は含まれておりません。
- ※3 DTSSのサービス期間中での解約に伴うご返金については対応いたしかねますので予めご了承ください。
- ※4 20クライアント以上の価格もございます。お問合せください。
- ※5 本サービスは「福祉大臣」「公益大臣」「医療大臣」の各シリーズのみのサービスとなります。
- ※6 サービス期間中の製品システムアップについては、DTSS移行差額が必要となります。
- ※7 『大臣ERPシリーズ』『大臣分散入力Kit』『大臣ライセンスKit』のDTSS価格につきましては弊社までお問合せください。
- ※8 LANPACK with SQL(SQL Server2005、2000、7.0、6.5)ユーザー様が、大臣NXシリーズへバージョンアップされる場合、DMSS(保守サービス)、DTSS(バージョンアップ付保守サービス)ご加入の有無に関わらず、別途SQL Serverのバージョンアップ料金が必要となります。詳しくは弊社までお問い合わせください。
大臣シリーズ無料相談会
大臣シリーズをご利用中のお客様で、ご不便を感じていたり、もっと有効的な使い方ができないかとお考えではありませんか?公認インストラクターが活用方法のご提案を行っております。お気軽にお問い合わせください。