2017年04月27日 / 最終更新日 : 2017年04月26日 サイト管理者 Excel 【No.EX0012】文字を全角または半角に変更したい。 Q.入力された文字を全角→半角、半角→全角に変更したい。 A1.全角英数カナ→半角英数カナにするには「ASC関数」を使います。 書式=ASC(文字列) 文字列は全角英数カナ文字を含む文字列またはセル番地を指定 1.変換し […]
2015年11月12日 / 最終更新日 : 2015年11月12日 サイト管理者 Excel 【No.EX0011】「*」「?」が含まれる文字を検索したい Q.「*(アスタリスク)」や「?(クエスチョンマーク)」などのワイルドカードと同じ記号を検索したい A.「~(チルダ)」と組み合わせることで検索が可能です ※ワイルドカードとは?…文字の代わりとして使える特殊記号です。「 […]
2015年09月09日 / 最終更新日 : 2015年09月09日 サイト管理者 Excel 【No.EX0010】フラッシュフィルの使い方 Q.Excel2013の新機能「フラッシュフィル」の使い方を知りたい。 A.「フラッシュフィル」は、入力されたデータの並び方にルールを見つけ、自動的にデータ入力をしてくれる機能です。 【例:名前を姓と名に分ける】 最初の […]
2015年06月25日 / 最終更新日 : 2015年06月25日 サイト管理者 Excel 【No.EX0009】相対参照と絶対参照について セル参照には「相対参照」と「絶対参照」があります。 【相対参照】 相対参照とは、コピー先に応じてセルの参照先が変わります。 1.セルF5に「=SUM(C5:E5)」を入力します。 2.オートフィル機能を使って、セルF11 […]
2015年06月03日 / 最終更新日 : 2015年06月03日 サイト管理者 Excel 【No.EX0008】矢印キーで画面がスクロールする Q.キーボードの矢印キーを押すと、アクティブセルの移動ではなく、画面がスクロールするようになってしまった。 A.「Scroll Lock」がかかっているのが原因です。 1.画面左下(Excel2013の場合)に「SCRO […]
2015年05月12日 / 最終更新日 : 2015年05月12日 サイト管理者 Excel 【No.EX0007】セルの行列幅をcm、mmで表示したい Q.セルの行列幅をcm(センチメートル)またはmm(ミリメートル)で表示したい。 A.Excelのオプションからセルのサイズ単位を設定することができます。 1.[ファイル]タブ-[オプション]を開きます。 2.左側メニュ […]
2015年04月28日 / 最終更新日 : 2015年04月28日 サイト管理者 Excel 【No.EX0006】複数のワークシートに一度に入力する Q.複数のワークシートに同じデータを入力したい A.ワークシートをグループ化することで、一度に入力することができます。 ※例ではExcel2013を使用しています。 1.同じデータを入力したいワークシートの先頭のシート見 […]
2015年03月03日 / 最終更新日 : 2015年03月04日 サイト管理者 Excel 【No.EX0005】日付から曜日を表示する Q.入力した日付から曜日を表示したい。 A1.セルの表示形式を使って曜日を表示することができます。 ※Excel2007/2010/2013 1.日付の入力されたセルを選択し、[ホーム]タブ-から「表示形式」を開きます。 […]
2013年12月25日 / 最終更新日 : 2013年12月25日 サイト管理者 Excel 【No.EX0004】フリガナを別のセルに表示したい Q.フリガナを別のセルに表示する関数は? A.フリガナをもう一度入力することなく、「PHONETIC関数」を使ってフリガナを取り出すことができます。 フリガナを表示したいセルにアクティブセルを移動し「数式」タブ-「関数の […]
2013年12月25日 / 最終更新日 : 2013年12月25日 サイト管理者 Excel 【No.EX0003】Enterキーを押したときの移動方向を変えたい。 Q.Enterキーを押した時のアクティブセルの移動方向を変えるには? A.Enterキーを押すとアクティブセルは下に移動します。しかし、データを一行単位で入力したい場合は右に動く方が効率的です。 例)セルに入力後、Ent […]