【No.OF0003】ファイルにパスワードを設定する。
Q. 文書、ブック、プレゼンテーションを他人が開いたり変更したりできないようにパスワードで保護したい。
A.「ドキュメントの暗号化」を行うことでセキュリティを強化したファイルを作成できます。
※例ではExcel2013を使用しています。
【読み取りパスワードを設定する】
1.[ファイル]タブからBackStageビューを開きます。
2.[ブックの保護]をクリックし、プルダウンメニューから「パスワードを使用して暗号化」をクリックします。
3.パスワードボックスにパスワードを入力します。パスワードの再入力にも同じパスワードを入力します。
これでパスワードが設定されました。
【読み取りパスワードと書き込みパスワードをそれぞれ設定する】
1.「名前を付けて保存」画面を表示し、[ツール]ボタンから「全般オプション」をクリックします。
2.読み取りパスワード、書き込みパスワードをそれぞれ設定します。
パスワードを設定したファイルを開く時には、パスワードの入力を求められるようになります。正しいパスワードを入力して「OK」をクリックするとファイルが開きます。
大臣シリーズ無料相談会
大臣シリーズをご利用中のお客様で、ご不便を感じていたり、もっと有効的な使い方ができないかとお考えではありませんか?公認インストラクターが活用方法のご提案を行っております。お気軽にお問い合わせください。